近頃はクレジットカードで代金を支払ったら、財布からクレジットカード代金用の入れ物にお金を移し、使ったお金の見える化を図るようにしている。
そうすると財布の小銭入れがすっきりしてくる。
財布が薄いと存在感がない
先日、カフェで代金を支払う時、取り出した財布があまりにも薄くて、てっきり
中身を入れ忘れた!?
と錯覚してしまったほどだった。
その時点での財布の中身がたまたま 、
お札2枚、硬貨2枚、電子マネー用のカード1枚
だった。
こりゃ少ねえ。
心臓に悪いので、それなりのお財布の重さとか厚みとかも必要だなっと思った。
私が現在使っている財布は、何の変哲も無い革財布。
お札入れ2箇所、小銭入れ1ヶ所、ポケット2箇所という構成。
カードは一枚だけ入れているので、ポケットが1つ余っている?
ここ、どうしようかな。
コメントを書く